-
最近の投稿
- Starlink miniで遊んでみた 2025年6月15日
- 米騒動 2025年6月10日
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
最近のコメント
- Starlink miniで遊んでみた に 棉乃木 より
- Starlink miniで遊んでみた に SHIU より
- Starlink miniで遊んでみた に 匿名 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (58)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
月別アーカイブ: 2020年3月
クーラーボックス新調
今使ってるのがコレ。 コールマン クーラーボックス エクスカーションクーラー/16QT ブルー/ホワイト 2000027859 価格もお手頃、サイズもお手頃。一応ウレタンタイプのハードクーラーなんで保冷力もそこそこ…なの … 続きを読む
TwinAirとAirtec
表面はあんまり変わらんよね。 おわかり頂けただろうか。縮尺同じですよ? Airtecの裏側は、当初はTwinAirと同じような感じだったんですが、途中から難燃素材に変更とかなんとかで材質かわったんですよね。 吸気効率がど … 続きを読む
リスクを認めない日本文化
COVID-19の件で、アメリカのCDCは感染者が34人確認された段階で「地域感染が発生するという観測が高まった」と発表してるんですよね。 米国内の新型ウイルス感染拡大に備えを、CDCが警鐘(2/25) たかが34人だ「 … 続きを読む
フューエルポンプとブラシモーター
FIのポンプフィルターが、なんであんなに汚れるのかと思ったら、あれ、モーターのカーボンブラシの削りカスだったんですね。 しかしまぁ、フューエルポンプにブラシモーター使ってること自体も驚き。ケチケチせずにブラスシレスモータ … 続きを読む