投稿者「棉乃木」のアーカイブ

N-VANターボのCVT

1年以上乗って、ようやく扱いが分かってきた感じです。 NAだとまた違ったんでしょうけど、ターボだと乗り方によって燃費が大幅に変わるんですよね。 比較的渋滞が少ない街乗りで、エアコンONで燃費10~11km/Lだったのが、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

ギアレンチその2

その後、更に掘り下げて調べてみたところ、割と歴史が浅くて、1995年にLEA WAY社/台湾が作ったのが最初らしい。 ギアレンチの構造は特許が押さえられていて、たいていのものはLEA WAY社かKABO社/台湾のOEMで … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

ショートギアレンチ

個人的には便利だと思うんですよ。 だいたい早回し専用レンチとして。なので長さは邪魔。そんなにトルクも掛けない。 そして、たまに狭いところ用として。ソケットレンチでは痒いところに届かない…みたいなところで使えます。 イマイ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

同調圧力

COVID-19の日本における第2波(*1)が一旦は終息を見せたわけですが、その直後に雨後の竹の子のように「政府は無能だった!、終息は偶然だ!」という記事が目に付くように。 誰か政府の自画自賛でもして、記者の神経を逆なで … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする