-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
投稿者「棉乃木」のアーカイブ
韃靼そばとルチン
「息を吐くように嘘をつく」、そんな言葉がピッタリに思える、韃靼そばとルチン界隈。 発端はと言うと、スーパーで賞味期限間近なそばつゆが特価で売ってたので、ちょっと蕎麦が食べてみたくなったな…と。そして冷凍の蕎麦を買ってみた … 続きを読む
鎖骨骨折
ポッキリというかバラバラに砕けました。まぁまたバイクなんですけどね。 左肩に力が入らずバイク自分で起こせなくて、他の人にとりあえずバイク起こして貰って乗り込み、自分で運転して脇まで移動してからなんかおかしいぞ?と。肩をぐ … 続きを読む
入院時に必要なもの、番外編。
事前にブログやらで入院時に必要なものを調べては居たんですが、それでも実際に入院して分かった事あれこれ。 お茶のコップ…を洗う洗剤 入院中は、1日3〜4回くらい御茶を注ぎ来てくれます。楽ちんセット?なるものを利用していると … 続きを読む
腓骨筋腱脱臼の手術まとめ
手術の内容 腓骨筋腱脱臼はいろいろなバリエーション?が有るようで、手術もそれによって色々変わるし、いろいろな方法が提案されているようです。おおまかには以下の3つがあるようです。 何も先天的な異常が無ければ1だけで済むらし … 続きを読む