-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
「モーターサイクル」タグアーカイブ
Sur-ron LightBeeのエンデューロ向けモデファイ
とりあえず、ウチの現状。 そのままのストックでも結構走るんですが、ちょっとのカスタムでエンデューロ向けに割とええ感じになる内容をちょっと纏めてみました。 ホイールは国内で買えますが、後はだいたい海外通販です。 あくまで個 … 続きを読む
公道で乗るSur-ron(Light Bee L1e)
折角登録可能なモデル買ったので、保安部品付けてちょっと走ってみました。 結論から言うと、下駄バイクとしてのメリットは、 車重が軽い(62kg)ので取り回しが良いのでむっちゃ楽。 フレームがしっかりしてるから、70km/h … 続きを読む
電動バイクでびゅー(Sur-ron)
バイクも電化しました。2stでもなく4stでも無くモーターです。置き場所がちょっとまだ無いんで、とりあえず部屋の中に。 中華製です。でも中華と侮るなかれ。 オフロードの乗り物として楽しいーんです。オフロードを楽しむスポー … 続きを読む
ローダウンとアンチスクワット
「ローダウンするとサスの能力を損なう」と言われていて、なんとなく、ふーんそうなんだ、と思ってたけど、その理由について良く分かってませんでした。 で、先日、リアサスの仕組みについてとても良く解りやすい解説を見つけました。 … 続きを読む