仕事的には,何にも明けても無ければめでたくもないって感じですが。
自分の誕生日を意識する習慣を無くしてから久しいけれど,初詣で厄年表を見ながら近い年齢から差分を考えつつ「ああ,今年でもうxx歳かぁ」と,年始には否応なしに自分の年齢を思い知るわけで。
そんなわけで今年にはついに大台に乗るわけですが,なんというか全く実感が無い。世間一般の標準的なxx歳の貫禄には到底達していない感じ。かといって,がたがた言っても仕方が無いわけで,あくまで「人は人,自分は自分」で。
とは言え,周りの人はそうは見てくれないわけで,そろそろ行き当たりばったりの惰性の生活も限界が見えてきたかなぁって感じ。そろそろ色々なことに始末をつけないとまずいかな,でもその気力があるかな?みたいな頃合いかもしれない。
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら