-
最近の投稿
- 交渉 2025年8月31日
- とある蕎麦屋さん 2025年7月28日
- Bambu lab P1Sはいいぞ 2025年7月21日
最近のコメント
- Starlink miniで遊んでみた に 棉乃木 より
- Starlink miniで遊んでみた に SHIU より
- Starlink miniで遊んでみた に 匿名 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (125)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (59)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
月別アーカイブ: 2022年10月
手術4/尿瓶
手術の翌日、左足はしっかりとギプスにくるまれていて、そのまま足をつこうにも手術した箇所がずーっと激痛を訴えてきていてそんな気はさらさら起きない。 と言うことで、ベッドから外へは一歩も外へ出る手段がなく尿意を催したらベッド … 続きを読む
手術3/手術前手術後
「さっき手術室が空いたって電話ありました、準備して下さい」 それを聞いて、途端に手と足から嫌な汗が噴き出すのが自分でも分かる…、いや全身麻酔とか初めてやし。 歩ける人は歩いて手術室に行くらしいんですが、ウチは杖必須なんで … 続きを読む
手術2/絶飲絶食耐久
手術前日20:00から絶食開始。前日24:00から絶飲開始、水一滴も飲めません。 因みに手術は夕方の予定。看護師さんの管理の都合上、手術時間に依らず一律で絶飲絶食の時間を管理してるそうな。 さて、半日耐えられるのか?と思 … 続きを読む