月別アーカイブ: 2018年11月

インパクトドライバ=インパクトレンチ+ドライバー+ドリル

10年近く前に買った電動インパクトとの比較。時代の進歩は素晴らしい。 軽さは正義。135Nしかなくても6角軸→9.5sqアダプタ→27mmソケット装着したら、バイクのリアアクスルナットの着脱も出来てしまう。バイク整備はこ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

単気筒の低速トルク

 昔「4st>>2st」  今「2st>4stトレール>4stレーサー」  4stレーサー(高出力モデル)の、低回転の弱さに嫌気が差して2stにしたわけですが、そんな話をしていたら昔の常識と逆にな … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

パワーバンドの上はまろやか

って、某カントクが言ってたらしい。知らんけどw 2時間でフリクションプレートすり下ろした話 6月にクラッチやってから、ハスク納車されたりとかなんやかんやで放置状態だったFactoryさん、ひさびさに乗りました。エデンの森 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

爪の再生の記録

樹脂製ハンドガードあむない 2月にやらかした人指し指の怪我。その後の爪の経過について記録してみました。 受傷直後 カラーだとちょっとショッキングな画像なので白黒にて。 この時は爪は割れてないし無傷(縫った穴は置いといて) … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする