-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
月別アーカイブ: 2015年1月
軽貨物出力特性比較
近頃,内燃機関関係の資料を読むのが楽しくて仕方がありません(ぉ。 なにげに軽貨物の出力特性比較してみたら,ホビオさん(アクティ)のエンジン特性,他社とかなり違う模様。 最大トルクと最大出力の発生回転数が近い,近すぎ。オー … 続きを読む
[te250] ハスクさん復活…はまだ先
エンジン下ろした時に気がついたスイングアームベアリング。ヘドロみたいなのがこびりついてる。 フレームの可動機構部に土が入ってしまうのはオフロードバイクの宿命だわなぁ。 清掃後。本当ならベアリング打ち替えてしまいたいところ … 続きを読む
雪道を走ってみよう
今年の元日は数年ぶりの大荒れの天気だったらしい。てな訳で,四駆で折角スタッドレス履いてるんでホビオさんで突っ込んで見ました。下道で峠越え。高速使おうとしたら,雪のため高速が通行止めでやんの。 結論としては「やっぱ軽バンで … 続きを読む
日本酒と遮光について
正月から何やってんだ,ってな感じです。一般的に「日本酒は日光に当てると味が変わる」と言われていていて,薄暗い方がいいとか紫外線カットの特殊ビニール包装とか有ったりするんだけれども,そのメカニズムを知らないもんだからどうに … 続きを読む