-
最近の投稿
- 3Dプリンターのフィラメント材料についての考察 2025年10月27日
- 「86-エイティシックス-」を見て 2025年10月4日
- 交渉 2025年8月31日
最近のコメント
- Starlink miniで遊んでみた に 棉乃木 より
- Starlink miniで遊んでみた に SHIU より
- Starlink miniで遊んでみた に 匿名 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (125)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (60)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
投稿者「棉乃木」のアーカイブ
Kawasaki H2/H2R
色々凄いなぁと思ったのが,その売り方。リバーマークをあしらってみたり,加工技術が云々とか。 国内バイク4台メーカーのうち,一番無骨でマーケティングとは無縁そうだった所が,自らの「無骨」というブランドを理解して巧妙にマーケ … 続きを読む
落花生収穫
圃場に空きがあったんで,何も考えずにとりあえず植えてみたら,それなりに生りましたよ…と。写真は一株。実成は一般的な量より少なめっぽい。 匍匐性が強く,圃場から溢れまくりで,花が咲いても土に潜れずに実に成れなかった子房柄が … 続きを読む
リアサグ調整と装備(人)重量
オフロードバイクでは,リアサスのサグ調整が重要…らしい。リアサスペンションの沈み込みを,乗車状態でリアサス可動範囲の1/3沈み込むのが理想…だそうな。 前に一度,リアサス交換時にざっくり合わせたことはあったんだけど,ここ … 続きを読む
[klx125] お山へ
スタンドが壊れてる上にセルが無いからアイドルさせっぱなしで木に立てかけられてるKLRと,単にスタンド立てるのが面倒だったKLXの図。 「林道いこうぜー!」ってふぁの人に話を振ってみたものの,後になって「いや,でもあそこキ … 続きを読む
