-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
「自動車」タグアーカイブ
パンク?バースト?
やりました。しかも高速上で。 取外したタイヤがこちら。パンクというよりバーストしてるやん。 空気圧 規定350kPaに対し347kPaくらい (パンク前に違和感感じてSAで空気圧測った時) タイヤの使用期間 3年ちょっと … 続きを読む
エアコンガスクリーニング
と言う名の実質的には、全量抜取り&規定量の補充を、カーエアコンに対してディーラーでやってもらった。 ちょっとネットでググってみたら否定的意見多数。 カーエアコンのガスは、オゾン層対策や温暖化対策やらで、ここ20年で変遷し … 続きを読む
車のオイル交換
いつもディーラー任せなんだけれども,予約通りに行っても待たされるしディーラーまで往復の時間含めたら2時間近く掛ける時間が勿体ないので自分で。 そして,ドレンボルトが緩まない。(汗) 普通そんなトルク掛けて締めるところじゃ … 続きを読む
VEZEL ハイブリッド
前回の車検時に後回しになっていた,ホビオさんのリアデフロスター修理の間やってきた代車。軽の代車が,その日は出払ってしまっていたらしい。シートの座り心地は良いし,内装は高級感あるし広い。ただデカい。1月に登録したばかりで走 … 続きを読む