-
最近の投稿
- Starlink miniで遊んでみた 2025年6月15日
- 米騒動 2025年6月10日
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
最近のコメント
- Starlink miniで遊んでみた に 棉乃木 より
- Starlink miniで遊んでみた に SHIU より
- 米騒動 に にしかわ より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (58)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
「モーターサイクル」タグアーカイブ
バイク用洗剤+α
なんか色々出てきたんでまとめ&備忘録。 けっこう前からあって,普通の用品店でも良く見るようになったMuc-Off。たしかにまぁまぁ落ちるんだけど,如何せん高い。 最近,オフロード界では有名になりつつある「うなぢる」さん。 … 続きを読む
[rr4t125lc] フロントフォークのオイルレベルについて(完結編)
購入時そのままの,フロントフォークのオイル量。(実測値) 右側:360cc/120mm 左側:250cc/180mm で,この辺りの情報ってサービスマニュアルにしか載っていないと思い込んでたんですが,ユーザーズマニュアル … 続きを読む
[rr4t125lc] フロントフォークのオイルレベル考
LCさんのオイルを硬くしてみたけれど,まだ今ひとつしっくりこない。ということでオイルレベルを再考してみた。 そもそも,オイルレベルの調整とはなんぞや?と言うところから。 フロントフォークの反発力は「バネ+内部エア圧縮」の … 続きを読む
バイクの修理について
バイク屋は何で儲けているのか?結論から言うと中古車販売だと思う。新車販売なんて納入価格と販売価格の上限が決まっていて大した利幅も無い。メンテナンスで儲けると言っても,オイル交換で得られる利益なんて二束三文。車検となれば少 … 続きを読む