KLX125」タグアーカイブ

ポジション調整

ハンドル・ステップ・シートの3点の位置ってちょー重要だと思う訳で。自転車ならフレームサイズも選べるし,シートは上下可能。勿論ハンドルも選べる。でもバイクって,フレームは仕方ないとしても,ハンドルもステップも弄らない人多い … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

高速走行テスト

KLX144からKLX164となって,初の高速走行テスト。「途中でブローしたらどうやって帰ろうかなぁ,山の中とかイヤだなぁ。」とか思いながらもがんがんアクセルを開けてみる。 14/49(3.5)から14/45(3.14) … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

[klx125] KLX125とボアアップと12年式シート

ウチの2台のバイクには,結果的にそれぞれシートが2つづつあります。TE250は,標準シートとローダウンシート(-3cm)。KLX125はシートフォームとシート張り替えしたハイシート(+2cm)と,噂の12年式シート。バイ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | 2件のコメント

[klx125] ぬおう化

シリンダー3兄弟。 左から124cc(純正)/144cc(BEET)/164cc(武川)。144ccのシリンダーは1万kmちょい走って多少の縦傷模様が見られるものの,圧縮に影響が出るほどでも無くわりと状態よさげな感じ。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする