月別アーカイブ: 2014年9月

お膝のためのプロテクター

とうとうニーブレース「LEATT C−Frame」を導入。ニーブレースとは,膝の動きを本来の可動方向のみに制限して,異常な方向に曲がって起こる靱帯断裂などの怪我を避けるもの。膝の故障は,日常生活に与える影響がまじシャレに … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ソフトウェアが低品質なわけ

ハードウェアの設計者の立場から見たハナシ。 ハードウェアの設計って,設計図を多人数でレビューするのが普通。また,設計内容は詳細に渡って安全係数などの確認がされる。そんなレビューを経た設計図を元に「実物」が製作される。「実 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

モンベル システム3 MC.グローブ

いつのまにか廃番になったようで。残念。 最初このグローブにであった時は衝撃でした「濡れない!」。レイン用グローブとして当たり前のようで当たり前じゃ無い性能。バイク用品店で売ってるレイン用グローブって,土砂降りの雨で何時間 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

[te250] ひさしぶりのハスク

まだ暑いけれども湿度は随分と下がってもう真夏の空気では無くなった今日この頃,ひさしぶりにハスクに。汗は出るけど,走ってたら汗がすぐに乾いていくような丁度良い感じ。 なんかうまく乗れなくて「なんでこんなに下手くそになっちゃ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする