まだ暑いけれども湿度は随分と下がってもう真夏の空気では無くなった今日この頃,ひさしぶりにハスクに。汗は出るけど,走ってたら汗がすぐに乾いていくような丁度良い感じ。
なんかうまく乗れなくて「なんでこんなに下手くそになっちゃったんだろ〜」と思いつつ乗ってるウチに,遂に右手が痛くなりすぎて「もうムリ!」な感じに。ふと「ひょっとしてハンドル位置ずれてる?」と思って,ハンドルを回して手元で1cm〜2cm程度ハンドル下げてみたら,今までが嘘のように劇的に乗りやすく。体格に合わせたポジション調整の必要性を思い知る。
バイクは工業製品なんで,一人一人に合わせて作るわけに行かないにしても,幾つかの調整項目はある。走り慣れている人よりも慣れていない初心者こそ,そういう調整が必要だと思うんだけれども,新車渡しの時にそういう調整をやっているバイク屋ってどれくらいあるんだろうか…。
「標準体型」ってのがあって大多数がそうなんだったら,ただのマイノリティの悩みなのかも知れんけど。
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら