-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
月別アーカイブ: 2014年8月
若者の旅行回帰
統計でも去年辺りから言われていたことだけれども,今年の北海道では身の回りでも実感できた。宿でも1〜2人は同泊に大学生くらいの子が居たし,観光地でも,大学生数人のグループを結構見かけるように。数年前までは観光地の他の客なん … 続きを読む
黙ってるおっさんは黙ってるだけで怖い
今年の教訓。話す前はなんか怖そうだな〜って思いつつ,話してみたらすんごい優しい良い人,なんてことが二回ほど。 自分もそのおっさんなんだよな〜と,自らも気をつけよう。otz
[klx125][travel] 岩間温泉リベンジ
2年前にハスクで行こうとして川渡り失敗したアノ場所に再チャレンジ。 前回は「濡れるのヤだから足を付かないように」と思ったらバイクごと転倒したんで,今回は「足を付く前提」で。 ぶっちゃけ前回より水かさは増えていて,KLX1 … 続きを読む