-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
投稿者「棉乃木」のアーカイブ
小型低速車
電動キックボードで話題の件。 まぁ、新しい乗り物が増えて利便性が良くなること自体は、素直に喜ばないと…と思ったり。 4輪の邪魔になるとか安全性がとか、確かにそれは重要だけど頭ごなしに否定から入ったら老害の始まりかな…と。 … 続きを読む
公道で乗るSur-ron(Light Bee L1e)
折角登録可能なモデル買ったので、保安部品付けてちょっと走ってみました。 結論から言うと、下駄バイクとしてのメリットは、 車重が軽い(62kg)ので取り回しが良いのでむっちゃ楽。 フレームがしっかりしてるから、70km/h … 続きを読む
スマホ決済
VisaがApplePayに対応したお陰で、Visa touch経由で手持ちのスマホで使える決済手段が、3つになりました。 おかげで、殆ど現金使わずに生活できるように。 モバイルSuica決済一瞬で終わる。1秒以下、早い … 続きを読む
EV用リチウムイオンとスマホ用リチウムイオンは違う
「リチウムイオン電池」と一口に言っても、実用化されているだけでも実はいろんな種類があります。詳細は割愛。 LCO(スマホ・パソコンや小型機器はほぼ全てこれ) LMO NMC NCA LFP LTO 乱暴にいえば、ニッカド … 続きを読む