ハスクバーナ2018オフロードモデル終了のお知らせ

実は、ハスクバーナ2018モデルTE250iを、去年8月に予約注文してたんですね。

8月(注文時)
10月には入ってきますから!
10月
各ディーラー1台しか入らなくて(→試乗車に)。次の便は11月には!
11月
(ウチは3番目の予約)2台しか入ってきませんでしたが、次は年末に入りますから必ず!
12月
大韓航空の輸送トラブルで発送の目処が立ちません…でも確保はしてますから!
1月
船便になる可能性が高く、4月頃に…
4月
日本向けに確保してた分は、輸送トラブルの間に本国の方で勝手に他国へ売り払ってしまい、2018モデルは終了しました…。

(´・ω・`)

そんなわけで、2019モデルまで待つけど、10月に確保出来なかったら発注済みのアフターパーツ共々キャンセルで良いよね?ってことに。

まぁ、10月からなら、他メーカーの2019モデルもまだ間に合う感じだし。

50Factoryのお陰で公道用バイク出来たから、185LCをレース専用に使い続けてもあんまり困らなくなったのもあったり。

4st250なら有るって言われたけど、もうレーサーに良く有る250cc高回転4stエンジンは要らんかな〜と。


5/30追記

なんかMY19モデルが発表されましたよ。デリバリー何時からなんだろうか…。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | 4件のコメント

7週目

人指し指
痺れもだいぶ引いてきて分かったことは「皮膚感覚戻らない」という悲しいお知らせ。
指の腹から下半分(1)の所は、やや違和感あるけど7割くらいの感触あり。
その上の部分(2)に至っては、皮膚の接触感触がほぼ無し。指の中の方で感じる圧力の感覚と痺れる感覚で「何か触った」が分かる程度。
傷口付近(3)は傷塞がったものの、まだ完治してない?らいしく、触ると痺れるとかじゃなくて普通にめっちゃ痛い。軽い突き指とか拷問レベル。(ぉ
そんなわけで、キーボードタイプ出来るけれども、キー押した感触が希薄で気持ち悪い&ミスタイプ多し。(´・ω・`)

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

6週目

指
かさぶた全部取れました。
青点線ラインが、肉が裂けていたところ。わりと肉ちゃんとひっつくもんだ?
でもまだ、人指し指まともに使えず。

神経(触覚)がおかしい
だいぶマシになって、指の腹あたりは触覚:痺れ=2:1くらいで軽くなら物に触れられるけれど、爪と傷口の間あたりは、まだ、物が触れるだけで痛みを伴う痺れ感。
第一関節がおかしい
第一関節が45度くらいしか曲がらない。最初は指が腫れているせいかとも思ったけど、どうも関節おかしいぽい。ねじ込み式のキャップ捻ろうと、指に横方向に力を掛けたら、関節自体に痛み。

まだまだ完治まで先は長そう…というか完治するんか?

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

5週目

指先
かさぶた半分くらい取れた。ちゃんと肉くっついてる。
深めの溝というか皺みたいになっているところが、裂けたところ。
神経の方はまだダメダメで、指先に物が触れると電気走ったみたいに痺れて痛い。
また、相変わらず人指し指が全体的に腫れたまんまで、指曲がりきらない。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする