-
最近の投稿
- Starlink miniで遊んでみた 2025年6月15日
- 米騒動 2025年6月10日
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
最近のコメント
- Starlink miniで遊んでみた に 棉乃木 より
- Starlink miniで遊んでみた に SHIU より
- 米騒動 に にしかわ より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (58)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
「道具」タグアーカイブ
ポータブル冷蔵庫
F40C4TMP 車載冷蔵庫 18L -22℃~10℃ 急速冷凍 ポータブル冷蔵庫 クーラーボックスであれこれ頑張ってたんですけどね。とうとう冷蔵庫にしました。中華です。 いやー、電源の有る限り温度が上がる心 … 続きを読む
3.8Lウォータージャグの蛇口を変更しようとして断念した話
だいたいレースの遠征で一泊だと、一人で2Lペットボトル1本強ほどの水を使います。 夏場だと冷たい水を飲みたいからとクーラーボックスに入れると、2Lペットボトルはスペースを圧迫するし、微妙に残った残り1本のペットボトルの水 … 続きを読む
笠について
ついったで紹介したら、以外と反響があったのでもうちょっと詳しく。 網代笠(竹笠) 竹を編んで作った笠。最初に使ってたのは網代笠でした。ホームセンターで手頃な値段で売ってます。 人からは「ベトナム笠(ノンラー)」とか言われ … 続きを読む
Airpods Pro
今更ながらに。ちなみにMag safe非対応の旧モデル。 元々、ソニーのNW-M505をだいぶ長いこと使っていたんですが、専用ヘッドフォンを認識しなくなりノイズキャンセリング機能が使えなくなりました。 単に、ノイズキャン … 続きを読む