computer」タグアーカイブ

いつの間にかFreeBSDのportsからdatabases/db6が消えていた

全てはOracleのせい。BerkeleyDBを買収した後、今年の6月くらいにはver.6は登録しないとダウロードできなくなった模様。結果としてportsから更新できず。 databases/db5を使えと。 いやまぁ仕 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

SSLの証明書で嵌まった話

管理しているFreeBSDマシンのいくつかで、weekly.localがロックしたまま延々終わらないと言うことが発生。 調べてみると、portsdb -FuがSSLの以下のエラーでリトライが終わらなくなっている模様。(エ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

Gmailからfetchmailで引っ張るにはimapを使おう

何も考えず、Gmail側にメールを残す設定でPOPで引っ張ってたら詰んだというお話。 とある事情でGmail使い出したんですが、自前のスプールにfetchmailでGmailからPOPで引っ張るようにしたのは良いけど、あ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

zvolのvolblocksize

netatalkでの共有を止めて、zvol+iSCSIへ移行したわけですが、どうにもディスク消費量が大きすぎるのが気になってました。 zfs create -sVにて疎ボリュームで作成したんで、使用したら使用した分だけデ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする