仕事のリズム

ほぼ一ヶ月かかった仕事がやっとカタついた.
現在夕方5時前.
定時までマジ何にもする気しねぇ.(ぁ
※うちの定時は6:30です

カテゴリー: 未分類 | コメントする

FreeBSDのportsでのiconvパッチ当て

http://www.samba.gr.jp/ml/article/samba-jp/msg16677.html
いわゆるミラクルリナックスさんとこで,MS仕様の妖しい文字コード変換に対応したパッチですが,こんなところにportsのパッチが上がってた.(´ー`)
netatalkとの連携を考えてsmbchartoolsのsmbutfconv(ja-samba2.2.8のportsにそのまま付いてきた奴)でuft-8にコンバートしようとしても,全く持って動かない.googleで検索してもsmbutfconvの情報はほとんど引っかからず.誰もutf使わないんですか?(;´Д`)
smbchartoolsをふつーにソースでひっぱってきたら動きましたが,utf-8って難儀やね.capと違ってunixから全く操作出来なくなるし.

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

衝動買い


白い三連星(違,さらに奥の白くない 奥のはラグナロク専用Windowsで使ってる2ボタンマウス.
なにげにAppleWirelessMouseを購入.もうダメもとで.
しかし,思いの外,快適,というかケーブルがないということがこんなにも快適とはッ!
ワイヤレスマウスからもスリープ解除できたりするのにはちとびくり.

カテゴリー: 未分類 | コメントする

2輪シミュレーター実習

殺風景で,時代遅れでチープなポリゴン3D画面が映し出される.
ふとハードドライビンを思い出して,
「このシミュレーター機の中にメガドライブはいってたりしないかな♪」
と悶々としてみる(ぁ
でも「もい〜ん」という独特のヘボいエンジン音はハードドライビンくりそつだったんだけどねぃ.

カテゴリー: 未分類 | コメントする