-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
「TE250(4st 2010)」タグアーカイブ
[te250] エンジンを愛でる
変な方向に目覚めたわけではないです。 今のところ,メーカーで新車生産される可能性が限りなく低い,イタリアンハスクのX-Lightエンジンについて見直してみる。 腰下までOHしたエンジンはこれだけだけど,他と比べても比較的 … 続きを読む
[te250] スイングアームベアリング
今年1月に開けたとき。 グリスが劣化してヘドロっぽく。錆は少ししか浮いてなかったんで…, 古いグリスを洗い流して,新しいグリス詰め込んだわけですが…, 今開けたらこんな感じ。泥錆でぐちゃぐちゃ。とりあえず根気よく砂を洗い … 続きを読む
[te250] ファン修繕
先日のWEXいなべの前日の下見走行時,ふと気付くとファンが脱落して足下にぶら下がりながらブンブン回ってました。モーターを支えるステーの部分が,前々から何本か折れていて補強したりしてましたが,とうとう全部折れてしまったよう … 続きを読む
[te250][race] WEXいなべ
120分無理かもしんない…、そんな実感。120分の参戦は2月の阪下に続き2回目。阪下は耐久モトクロス状態だったんで、ヘロヘロでも取り敢えず走れるコースだったけど、今回は僅かながらも林間や登りあり。息上がりまくり。 レース … 続きを読む