-
最近の投稿
- Starlink miniで遊んでみた 2025年6月15日
- 米騒動 2025年6月10日
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
最近のコメント
- Starlink miniで遊んでみた に 棉乃木 より
- Starlink miniで遊んでみた に SHIU より
- 米騒動 に にしかわ より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (58)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
「モーターサイクル」タグアーカイブ
[bike][klx125] 函岳(挫折編)
起きたらまた雨。1週間前の天気予報では今週は晴れが続いていた筈なのに。雨雲レーダーの情報を見ていると、このあたりから南東にかけて降雨。北東へ移動。佐呂間湖からオホーツク海沿いを進むのだけど、気温15℃で雨降ってるとかさみ … 続きを読む
[bike][klx125] 雨でも林道走る
今回初めての雨と遭遇。連泊して徒歩で周辺を回ろうにも、歩いて回れそうな街もない。しばらくゆっくりしていたけど、移動と割り切って出ることに。本来なら摩周湖周辺の虹別林道へ行ってから屈斜路湖湖畔林道を回る予定だったけど、なに … 続きを読む
[bike][klx125] シュンクシタカラ湖
何かがあるという訳ではないけれど、とりあえず一度行っとこう感で、シュンクシタカラ湖を目指す。携帯3キャリア完全に圏外とか。日本で最後に見つかった湖で、衛星写真でその存在が初めて確認された湖とか。発見沢林道をを22kmほど … 続きを読む