server」タグアーカイブ

FreeBSD5.4でWebDAV,SubVersionとかのメモ

CVSサーバが欲しい言われたけど,「CVSはもともと遠隔で動作するようには設計されていない」なんて言われてCVSってどうよ?って感じがしたのでSubVersion入れる事にしる. 参考したの http://www.mac … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

FreeBSD5.4

会社のマシン,いいかげん5.2だとアップデートリリースが出ないので,飛びUpdateで5.4に.Update直後からFastrackTX2000でのRAID1 rebuildが出来ない.atacontrolコマンドは受け … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

UPSデーモンちょっと修正

ふと気付けばUPSいれてから,もう2年半.そろそろバッテリーヤバいんじゃ?と思って調べてみると, 1.実は長寿命タイプ(3〜4年)を買っていた. 2.実は自動バッテリーチェッカー機能が付いていた(1週間ごとに自動チェック … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | 2件のコメント

というか5.3出たし

lsがLC_CTYPEみてマルチバイトちゃんと出力するようになったらしい.ls -wいらんな.

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする