また夏が来た.そしてまたバイクが壊れた(漏れた).(ぁ
12ヶ月点検に持って行ったところ,右側のFフォークからのオイル漏れが発覚.ZXR400のガソリン漏れ漏れに引き続き,今度はオイル漏れ漏れですか.(‘A`) とはいえ,Fフォーク・インナーチューブの清掃をこのごろサボっていたり,練習会で雨の中,砂利だらけになりながらコース走ってたり,オイルシールを傷つける心当たりは有ったり無かったり.そこで,新車保証で修理できないかと聞いてみたらいけた.これでフォークオイルの交換まで含めてタダに.すごいぞ新車保証.(゜∀゜) とりあえず,Fフォークのインナーチューブ清掃は怠らないようにしよう.(´・ω・`)
点検整備と共に,プラグ交換・エアクリ交換・リアブレーキパッド交換をして貰う.どれも自分でできるけど,この猛暑の中,屋外でやるのはちょっと…ねぇ.すると工賃が全て点検整備の内容に含まれるんで,実質部品代だけに.しかしリアブレーキパッドは純正品が予想外に高かった.otz そんなに良いのが付いているのか?次回は社外品の安物使ってみよう.
購入時から徐々に増していたドンツキ感がリセットされたぽ.プラグのせいかチェーン調整のせいかわかんないけど.リアはパッド変えたばっかしでアタリがまだでなくて,全くきかなす.(‘A`)
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら