GitbucketをFreeBSDのTomcatで動かそうとしてでハマる

組み合わせはこんな感じ。

Gitbucket 4.32.0
Tomcat 8.5.43(www/tomcat85)
FreeBSD 11.3

Portsからtomcat85入れてgitbucket.war引っ張ってきてサクッと…動きません。

Webに散らばってる情報が、いまいち役に立たなかった、FreeBSD故に…。

「Tomcat実行ユーザーの$homeを指定しましょう」

Linux系の記事で見掛けるあるあるネタ。

Gitbucketは環境変数の$homeに設定ファイル作りに行くんで、サービス専用ユーザーで/noexist指定だったりすると、設定ファイル作れずに起動でコケるんです。

FreeBSDの場合、pkg/Portsから入れたtomcatはwww(uid=80)で動くんで、passwdファイル編集してwwwユーザーのhomeディレクトリを設定…しても動きません。

エラーログ見ると”/root/.gitbucket”が作れないって宣ってる。

「$homeは/rootだけど実行権限はwww」なんてことになってるようで、そりゃぁ無理ってもんだ。

「bin/setenv.shで”GITBUCKET_HOME”を指定しましょう」

以下にあったネタ。

GitHub cloneのgitbucketをFreeBSDにインストールしたときのメモ
https://qiita.com/kkimura/items/f51303d3beba02e3e781

ちょっと内容が古くて、今時のFreeBSD/pkgからインストールするTomcatでは、setenv.sh作っても無駄っぽい。

service(/usr/local/etc/rc.d/tomcat85)から起動すると、そもそもbin/以下のスクリプト使ってないっぽくて、setenv.shも呼ばれない。

昔は呼んでたの?

結局…

そんなわけで、pkgの起動スクリプト見ても、GITBUCKET_HOMEを設定させるうまい方法が思い付かなかったんで、/root/.gitbucket作ってchmod www:wwwするっていう、何だかなぁ…って対応に。

カテゴリー: 未分類 タグ: , パーマリンク

GitbucketをFreeBSDのTomcatで動かそうとしてでハマる への1件のコメント

  1. ピンバック: GitbucketをFreeBSDのTomcatで動かそうとしてでハマる(その2) – 人生という名の酷道で遭難中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です