フロントアップ

正しい知識は重要。

むかーし、オフロードバイク乗り始めたばかりの頃、フロントアップの仕方についてWebで調べたら…、

  • クラッチを使うのは邪道
  • どんなバイクでも、ボディアクションとアクセルワークで必ず上がる

今思うと「初心者に無茶言うなや」って感じなんですが、当時はそれを信じ切っていて…、

  • KLX125:トルク無いのでアクセルワークだけでは大分無理ゲー。
  • TE250(4st):インジェクションの癖(不具合?)で、全閉から急開するとエンストします。
  • RR4T125LC:トルク無いので…(以下同様)

ボディアクションの練習しようにも、フロント上がんないとアクションできねーよ…みたいなわけで、さっぱり感覚も掴めず。

そんな訳でフロントアップはすっぱい葡萄宜しく「あんなもん出来なくったって…(ry」と、長らく自分の中では「やらないもの」というカテゴリに。


それから大分経って、トライアルライダーの藤原慎也さんのスクールを受けさせて貰った時に、

「フロントアップはクラッチミートのタイミングが重要です」

え・・・?

クラッチ使ってええのん?

目から鱗でした。

ボディアクションも重要ですが、とにかく上がらないと話になんない。野球の素振りに例えたら、素振りの寸止めしかやってない感じ。

まだまだ狙ったとおりにはフロントアップ出来ませんが、時々でもなんとか上がるように…。

昔のバイク蘊蓄って怪しいのが多い…気がする。

カテゴリー: 未分類 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です