バイク乗りの間で有名な某店へ。バイク乗りかどうかを差し引いても,既に超有名店化しているらしんだけど,食べログの評判がすこぶる悪い。なので,あまり期待はしていなかったけれど,まぁ一度くらいは…と。
店に入った時刻は,午前中の朝食でも無ければ昼食でも無いような時間。客は入る時に出る人と一人すれ違っただけ。お腹もあまり空いていなかったので,名物の「うにだけうにどん」では無く,一回り小さな,
と書かれた生うに丼を注文。
そして出てきたのがコレ。
いくらが…少し?てかウニ少なすぎね?イクラで水増し?(ぉ。
そんな感じで少し打ちのめされたものの,ウニは実は二段重ねで,見えている下にもう一段入っていたので,なんとかテーブルひっくり返さなくて済む。しかしイクラが酷かった。通称「ピンポンイクラ」と呼ばれる非常に皮の固いイクラ,要は粗悪品です。まず舌では絶対に潰れない,奥歯でかみつぶそうとしても,半分くらいは歯の隙間から「つるんっ」って逃げ出して噛みつぶせない,食感を楽しむというより「イクラと格闘」のレベル。
ま,ウニは可も無く不可も無く。正直この量のウニとご飯でもイクラ無しで十分満足出来ると思う。なんでこんなイクラをしかも大量に入れちゃったんだろう…っていう残念感。
イクラと格闘しているうちに,新たに一人来客。注文として彼が「いくら丼」と言い放った直後に,ウチは心の中で「南無三…」と呟いてました。
宗谷丘陵とか
サロマ湖とか
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら