[klx125][travel] 遭遇

ダートこんな感じの海岸(左)と湖畔(右)を挟むダートを,湖の写真を撮りながらトコトコと走っていたわけですよ。
サンゴ草の群生を見つけて,写真を撮ろうかと思ってバイクを降りた時にヤツはいました。
唐突なんですが,ウチ,有効視野広いんですわ。まっすぐ前を向いていても斜め前くらいまでは誰が何してるかだいたい分かる。真横はさすがに「何が」は分からないけど動く物には敏感で,一人で部屋にいる時に真横の壁側のカーテンが風で揺れたりすると,何か得体の知れない物が動いているように見えて「びくっ」ってなったりとか。
んで,バイクから降りて湖のサンゴ草の写真を撮ろうとしたときに,視界の端(道の進行方向)で何か動く物が。振り向くと多分500・600mくらい先に,何か分からないけど,真っ黒な四つ足の生き物がウロウロしている。牛かとも思ったけれども背丈が明らかに牛より一回り小さい。
えーっと・・・・・熊!?そう気付いた直後にはダッシュでバイク反転して来た道を戻ってました。写真を撮ろうかとも一瞬よぎったけど,再確認するよりも何よりもとりあえず「逃げる」を選択。
かなり遠かったので見間違いかも知れない。国道すぐそばの場所で近くに民家もある。けれど,その時は小雨が降っていて薄暗く海側からは強風。熊が人に気付かずにばったりとなってしまう条件はそろってました。あと,今年は異常気象で山に食料が少なく,各地で熊目撃情報が相次いでましたとさ…。

カテゴリー: 未分類 タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です