遠くに向こうに見えるは青い海。手前に見えるは,強風による時化で泥や砂が舞い上がって真っ茶色に染まった海。
台風一過のこの日,晴天ながら台風の吹き戻しが強くひどい強風。気持ちよく走るはずのオロロンラインが恐怖のオロロンラインに。
今まで何度か強風の中をバイクで走ったことも有ったけど,今回のは最大級。どれくらい最大級かというと,ぶっちゃけ時々走れなくて止まってました(ぉ。特にKLXさん軽すぎ。マジでバイクごと吹き飛ばされそうになってました。風がうねって,左から突風が来た直後に右から突風とか。同じように走れなくなって路肩に止まっているバイクも何台か見たり。
止まったら止まったで,自立力を失ったバイクを風で倒れないように押さえるのにまた一苦労,スタンド掛けて放置したら,KLXくらいなら間違いなく吹き飛ばされて転倒するくらいの尋常じゃ無い強風。止まったら止まったで,バイクでまたがった状態で風に耐えるだけでも辛い状態,その場所に留まる事にも危険を感じて,結局風の合間を縫って走り出すことに。
「そうだ!ジャイロ効果は角速度に比例するんだ!」なんていう物理法則を思い出して,怖々とゆっくり走るよりも,ある程度速度乗せた方がバイク自身が風に耐えて安定することに気付いたり。ただ,それでバイクは安定したけれど,今度はバイクだけその場に残って体が横に風で持って行かれそうになる。特に首。オフメット,横風受けまくり。風の吹く方向にやや首を傾けながらずーっと1時間ほど風に耐えながら走ってたら,首痛くなりました…。
まっすぐー
利尻島(利尻富士)
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら