Yahooが一年休暇

を,取れるようにしたらしい。スラド見てみたらすんごい後ろ向きなコメントばっかりでした。む〜ん。京都の某半導体メーカーは30代になったら強制的に長期休暇を取らされて,休暇終了後に復職か転職を迫られるとかどうとかって噂を聞いたんだけど,Web上には上がってないっぽい。30代前後で自身を見つめ直す時間って,わりと大事だと思うわけで。
うち自身,6〜7年前に仕事で何やっても上手くいかない時期が有って,その後,ウチの部署は解体の上,ウチは降格されて平社員になり他部署へ転属,その他部署ではかつて自分の部下だった中途採用の「上司」と一回り以上若い新卒の「同僚」にかこまれたりしながらの窓際生活だったんですが,まぁ悄げるよりも,わりとその状況を素直に受け入れられて,色々と学ぶことは多かったです。それに,あのまま最前線を突っ走っていても,きっと気付くことが無かっただろうって思うことも多々あり。お陰様で,スーダラ節宜しくやっていこうと目覚めた矢先に,再び前線に連れ戻されたりしてます。
一生懸命頑張ってある地点まで到達したんだけれども,実は一杯見落としていることがたくさん,なんてことはザラ。むしろ見落とさない方がおかしいくらいで。幸いにして,その見落としたことを「やり直し」できる機会に恵まれました。
てなわけで,ただ休暇をとっていたわけでは無いけれど,それなりの年齢になると,一度今までの考えをリセットして見直す機会が得られるっていうのは,なかなか無いと思うけど,かなり有益なんじゃ無いかと思うわけで。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

Yahooが一年休暇 への2件のフィードバック

  1. にしかわ のコメント:

    機会があってもそういう発想に至れない残念な人が多いように感じる。考えすぎだろうけど。

  2. のコメント:

    色々な「機会」ってのはいつ来るか分からないし,生かせない事の方が多いもんかも知れない。これもその一例でしか無いのかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です