「だ,堕落じゃないんだからねッ!」(挨拶)
パナから小型のタイプが出てたので。
「水切りかごサイズ」とはいえ,かなり大きめな水切りかごサイズ。ぶっちゃけデカい。それでも既存の世帯向け食洗機にくらべたらだいぶ小さい方。「二人暮らしにちょうど良いサイズ」と有るけれど,内容量的には二人世帯でもギリかも。メーカー的には非推奨なんだろうけど,料理に使った鍋やらフライパンやらも食器に一緒につっこむと,一人分+鍋でパンパン。まぁ,鍋くらい手洗いしろよってことなんだろうけど。デメリットは,洗浄に70分+乾燥30分というのが長い。手洗いだと15分で終わるのに…と思いつつも,そこは全自動なので。
なんか,なんでもっと早くに導入しなかったんだろう感。家事は,調子の良いときはサクサクというか喜々として出来るけれども,調子の悪いときはほんと何にも出来なくなって流し台が腐海化することが少なく無いので,大助かり。特に,飯食った後ってぶっちゃけ何にもしたくない。
衣類洗濯機だって普通に使ってるんだから,食器だけ手洗いってのもねぇ?という感じで。食洗機のレポート見ると「私の手洗いならもっとこんな風に出来るのに!」っていう否定意見がちらほら見かけられるけど,そういう方向に目覚めちゃった人にはそもそも向かない。「洗えてりゃいいんだよ」っていう感じでないと。水道代・ガス代が節約できるとか,手洗いよりもコップが綺麗洗えるとか,そいうのは蛇足。
追伸4/14:効能その2。料理中に借り置きの皿や計量器を使う時に洗い物が増えることを考えて躊躇したりとか,洗い物を減らす為にコーヒーカップを洗うのを三日に一回にしたりとか,そういう努力が必要なくなった。
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
ば、ばかな ママの家の台所が奇麗だなんて 信じられん!?(殴
画像処理済み(・ω・)b