短編集と言いつつ,8割が100HANDREDのほぼ1巻読み切り+ショートショートっぽいのが3篇という構成。
100HANDRED…なんか懐かしい漫画を読んでいる感じ,って,作者平成生まれなんか。小難しい事をこねくり回さなくたって,もっと単純でも面白いんだ,と思えた一篇。冒険活劇物で,設定や展開もわりとベタで特に凝った設定もない。だけどテンポが良くてなにより「絵」に力があってキャラクターが生き生きしていて,読んでいて引き込まれた。
Bonus gamer comming out !…転生ネタ。重く扱われることの多い転生ネタをBonus gameと言い切ってしまう軽さが気持ちいい。
女装兄弟…思いっきりフイタ。顎割れのアニキが最高です。
冴島さん…たった5ページ+αで,冴島さんの可愛さが詰まってました。冴島さんのキャラデザコンセプトは「セクハラされそうな30代」だとか。GJ
とりあえず去年末頃から買ったコミックは,以上でネタ切れ。明日からは通常運転にもどりま。
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
コミック連投の〆ということで、この流れで浮かんだ疑問…
買った本はどこに格納しているのでっしゃろ?
本がわりと場所とるん…壁1面を本棚にしたい…
裁断機で背表紙カット→Scansnapへ投入→廃棄処分。物理保管は諦めてます。
タイヤは置くのに!!タイヤは室内に置くのに!!
いや,タイヤは閲覧・観賞用じゃないんで…。
うぬぬ… 読み返すものは物理的に置いておきたいなあ…帯とかもセットで。
雑誌とかはそれでいいんだけど