用品店が家のすぐそばにあるんで、散髪帰りにちょっと寄ってみた。本当は一番上のD603を履きたいんだけど、KLX125のサイズがない。モトクロス用のタイヤだったらサイズが有るんだけど、モトクロス用ってどうなの?と。
ハード路面用のMX71だとブロックパターンだけ見れば、トレール用タイヤと大して変わんないからいけるんじゃない?と気になっていた。実物を見てみる。うーん、トレール用とあんまり変わらない様な。舗装路も走れるんじゃない?
実物を触ってみる…?!硬いッ!プラスチックみたいな?ゴムじゃねぇよコレ。コレは確かに舗装路走るとヤバいなぁ、例えタイヤ寿命が持ったとしても、グリップし為さそう。モトクロスタイヤというのは、ブロックの角で土を掻いてグリップするとは知っていたけれど、ここまでゴムの弾力性を捨てているとは。
ついでに、グリップ力無敵のトライアル用タイヤも触ってみた…?!やわぁぁぁ〜。タイヤというより消しゴムみたいにふにゃふにゃ。舗装路でもグリップするんだろうけど、まさに消しゴムの様に無くなっていきそう。
トレール用とモトクロス用とトライアル用では、見た目よりもコンパウンドの材質が全く違う模様で。でも今履いているD605はなぁ、ON/OFF両用ってなってるけど、結局ダートも舗装路も中途半端なんよなぁ。
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら