2chスレより。自転車で車の左折巻き込みに遭ったら、相手の保険屋から「あなたには2割の過失があります」って言われた話。つまり、壊れた自転車の弁償は評価額の8割しか出さない上に、相手の車の修理代の2割を負担せよという意味。
事故の内容の真偽はさておき、車・バイクで任意保険加入していると、普通は示談交渉は保険屋がやってくれる。しかし自転車で車相手に事故に遭うと、相手の保険屋との交渉は被害者本人がする事になってしまうと言う事に気付く。勿論、被害者ではなく加害者になる事もある。自転車で歩行者にぶつかって、その歩行者に後遺症の残るけがを負わせた結果、数千万円の賠償責任が認められたという判例もあるそうな。
KLX125を日頃の足として乗るようになって、全く自転車乗る事が無くなってしまったけれど、事故について考え直すと【無保険の自転車】って乗ってて何一つ良い事がないよな…と思ったりとか。
昨今は自転車ブームだけど、歩道を走ったり交通取締で黙認されてたりと、元々、法のスキマ的な存在の自転車。何でも規制ってのは好ましくないけど、このまま野放しってのもそろそろ社会的にマズいような希ガス。
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら