-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
月別アーカイブ: 2014年5月
[klx125] ホイールベアリング交換
先週,スラムパークに向けてのタイヤ交換してたらうっかり気付いてしまいましたよ,リアのホイールベアリングがゴリゴリ言ってるの。 どうやら,水が入って錆びてしまった模様。多分高圧洗浄機で洗車する時かも,今後気をつけねば…。 … 続きを読む
にんにく収穫と土壌改質
3列x7列の21粒植えてみて,芽が出たのが20/21。特大〜普通以上のサイズのが12+1個,小さなのが7つ。初めてにしてはまずまずの結果。 最初は,植えるだけで直後から苗の生長が止まってしまうような強酸性のやせた土から始 … 続きを読む
[klx125] プラブッシュなんて滅びれば良いのに
またリンクOHしてました。前回のリンクOHからコース走行(ドライ)x3くらいしか走っていない。 で,いつもの場所,グリスが既に焦げてました。え〜,な感じ。 耐熱性のあるリチウムコンプレックス盛ってるのにこれかよ?みたいな … 続きを読む