-
最近の投稿
- Bambu lab P1Sはいいぞ 2025年7月21日
- Starlink miniで遊んでみた 2025年6月15日
- 米騒動 2025年6月10日
最近のコメント
- Starlink miniで遊んでみた に 棉乃木 より
- Starlink miniで遊んでみた に SHIU より
- Starlink miniで遊んでみた に 匿名 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (59)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
「未分類」カテゴリーアーカイブ
車線変更と割り込み
よくある片側2車線で、交差点付近で右折レーン追加されて3車線になる交差点。よく通る道にこのパターンの交差点があって、追加で以下の条件あり。 交差点手前に車屋や脇道があって、脇から合流する車が多く、左端車線の交差点手前での … 続きを読む
人面草子
とにかくインパクトが強烈、それに尽きます。 三次もののけミュージアムなる所に行ってきたんですが、その中で琴線に触れたのが表紙に描かれた人面草子。(湯本豪一コレクション妖怪絵草紙に収録) この本「妖怪絵草紙」の内容としては … 続きを読む
N-VANにAC100Vコンセント付けました
この内容は古い記事です。新しく以下に書き直しています。 「必要だから」じゃなくて「付けたいから」。サブバッテリー+AC100Vって浪漫なんですよ。 モバイルバッテリーで十分じゃ無いかって?だから浪漫なんですよ。 そんなわ … 続きを読む
白だしをめんつゆよりも推したい
白だしめっちゃええんすよ。一時期めんつゆメニューとか流行った?けど、めんつゆよりも白だしを推したい。 使える料理の幅がめんつゆよりも圧倒的に幅広い めんつゆより塩分濃度が高いので開栓後の保存できる期間が長い めんつゆは白 … 続きを読む