-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
投稿者「棉乃木」のアーカイブ
わさび
わさびってアブラナ科だったんですね、と言うことを知った驚き。 つまりは、大根や菜の花が辛いのと元はおんなじ。因みに西洋辛子のからし菜もアブラナ科だとか。 辛み成分を持つに至った理由は、勿論食害を避けるための進化なんですが … 続きを読む
設計と製造と品質
こんな話が流れてきた。 加工会社の社長の無知っぷりが凄いんですが、アカンとこの中小企業のトップってだいたいこんな認識の所が多いのかも知れません。 1点物だと、ギチギチに設計作り込んで、その通りに寸分違わぬように製造する… … 続きを読む
sendmailとsaslとsaslauthd
SMTP Authの為に入れていたけど、改めて整理し直し。 saslとsaslauthd Webにある殆どの記事では、2つセットで使う前提になってます。でも認証だけならsaslだけで実現可能。saslだけだとsaslの独 … 続きを読む