投稿者「棉乃木」のアーカイブ

〒マークの電気製品はそろそろ捨てよう?

うちにあった100V用の電源ケーブル。逆三角の中に〒マークがあります。これ、今でいうPSEマーク(電気用品安全法、以下電安法)に相当し、電気用品取締法(旧法、以下電取法)の認証を受けた製品に付けられるマークです。 そもそ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

薄利多売が成り立たなくなってきた

ホンダが二輪販売網を再構築、251cc以上はドリーム店のみでの取扱いhttps://car.motor-fan.jp/article/10003155 2020年1月からの新車販売チャネル変更のお知らせ(カワサキモーター … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

オンライン英会話

おっさんの手習、今更ながらちょっと始めて見ました。日本人相手でも人見知りするのに、フィリピン人相手に終始英語オンリーなんで、なかなかに精神力がガリガリ削られます(ぉ。 予約時に講師を選べる様になっていて、事前に顔写真と簡 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

原材料:小麦粉、そば粉、・・・

前にも書いた通り、原材料表記は含有率の大きいものから書くルールなので、小麦粉が先に書いてある蕎麦は、そば粉よりも小麦粉の方が多いわけです。 蕎麦への小麦粉使用は、旨いか不味いかで言えば一概になんとも言えません。 ただね、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする