[bike][te250] 林道ツアー、暑い。


道東になる広尾は、通常なら25℃程度のはずがまさかの30℃越え。暑い。なにやら50年ぶりの猛残暑?らしい。メッシュジャケットがほしいところだけど、持ってきたのはスリーシーズンジャケット。プロテクター付いてるから脱ぐわけにも行かず。
TE250さんでは,実はまだ2回目の林道。KLX125のように振り回せずこわごわ。登りがすんごく怖く,何故か下りが調子が良い。ふと気付いて,思いっきりシートの前の方に座ってみると,すごく気持ちよく走れた。何のことは無い,車格とシートに惑わされて,着座位置が後ろ過ぎていたことを,購入してから約1年経ってようやく気付く。
暑いながらも、晴天のおかげで景色には恵まれたのがなにより。気温は高いけど、大阪ほど蒸し暑くもないので走っていたら意外とましだったり。ただこの猛残暑は、そのまま1週間続きました…。

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , | コメントする

[bike][te250] 荷物がない

落としたリュック
ストレートのダートを「イヤッホゥゥゥ」と、気持ちよく飛ばしてたら、ふとイヤな予感。振り返ったら荷物が無くなっていた。来た道を戻ったら転がってて事なきを得る。

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , | コメントする

宿がない?

いつもの札幌の宿(いつも前日〜当日連絡の素泊まり)が満員でアウト。その後調べてみたら札幌の宿が全面的にアウト。どうした札幌。そして小樽でいいやって小樽で探すも小樽もアウト。土曜の晩ってそんなに混むの?と思ったら、翌日札幌マラソンの開催日だったとか。
結局、小樽から少し札幌方面側の銭函で宿を見つけて事なきを得る。寝る前に、宿主がフォークギター弾いて、みんなで歌を歌ったりとか。ま、宿の飲み会に日本酒もあってだいぶ酔ってたので、ウチも思いっきり歌いましたが。こういうのも悪くない。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

箸がない

タイラップ
人間、長く生きているといろんな事を経験するもんで。フェリーの中で食べるつもりで持ち込んだカップめん。割り箸を忘れてくる。仕方がないのでタイラップを箸代わりにするとか初体験。上手に平べったい曲がりにくい方向に力が掛かるようにすると、わりと使えた。

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする