[zxr400] 諸ボンヌ2

漏れの漏れ漏れZXRですが,バイク屋が取りに来るのにも向こうの都合があるだろうからすぐには来ないだろう,と,思いつつ取りあえず連絡だけ先に入れておこうと朝起きてすぐに,開店時間過ぎてる事確認して電話.
「今すぐ取りに行きますッ!」
「はい,こっち鍵開けにもすぐ出ます」
あぁぁぁ.まだ顔も洗ってないよ服着てないよ飯も食ってないよ.こっちも釣られてあわてて出かける.(‘A`)
バイク屋さんのお話では,ほぼキャブレーターのオーバーフローだろうと.帰り,車で家まで送って貰えたが,車の中でひたすら平謝りされるので「ちゃんと後,面倒みてくれるてるからいいですよ」と大人の対応.(´・ω・`)
キャブレーターの掃除だけならもう終わるかな?と今朝電話したところ,向こうに持ち帰ったらガソリン漏れなくなってたらしい.普通にエンジンも掛かったの事.念のために,キャブのOHとキャブのガスケット交換するとの事で,ガスケットの入荷待ちらしぃ.来週まで乗れませんかそうですか._| ̄|○
珍しく朝9時とかに起きたのに,そのまま意気消沈して夕方までふて寝.

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

さすがは世界のホンダ

☆の人の雑記からなんだけど,ホンダオフィシャル仮面ライダーの紹介で,最後に
「この情報はお客様のお役に立ちましたか?」
の一文がウケたw.特にコレみたいないい加減な回答で.

カテゴリー: 未分類 | コメントする

教訓

「信号待ちでいつもガソリン臭いのは普通ではない」
いやね,前から臭かったんだけど,そんなもんかと思ってました._| ̄|○

カテゴリー: 未分類 | コメントする

[zxr400] 諸ボーン

会社終わって,土曜日を待ちきれずバイクに乗る.練習がてらちょろっと市内回ってみようかなと.
大国町の辺りで,信号待ちでぷすんぷすんぷすん.エンジン停止.最スタートするもまったっくかからず.えぇぇぇ.購入一週間にしてトラブル?
意を決して迷惑を承知でツレにヘルプ.「タンクの蓋を一度開け閉め.チョークは引かない.燃料はリザーブに.あとはスロットルを開けながら5秒始動,10秒休止」教えられたとおり何度かセルを回していると,まったく始動の気配すらなかったのが・・・
「チュルチュル ボッ チュルチュル ボッ」
「チュルチュル ボッ チュルチュル ボッ」
「チュル ボッ チュル ボッ チュル ボッ チュル ボッ」
おお?復活の兆し?さらに続けると・・・
「チュル ボッ ボッ (セル止まる」
「チュル ボッ ボッ (セル止まる」
えええぇぇ?(‘A`)
ツレと相談しつつ,ひょっとしたらエンジンご臨終の前触れ?なんて話題が・・・.
さらにセルを回してみる.
「チュル チュール ちゆる ・・・・」
「ちゅるん ・・・(そしてメーターが激しく暗く」
あともう一歩と言うところでバッテリー切れ._| ̄|○
押し駆けをして貰うべく,わざわざ来て貰う.初めて見たよ.押し駆け.「押し駆けって2速でやるんだってねぇ〜」「そうや,2速のほうがやりやすいねん」と言ってバイクを押して走って行くツレ.途中で止まってこちらを振り返る.あ!思い出した!「ごめ〜ん,ZXRって回してないと2速はいらへんねん〜」すまぬ.先に言うべきでした.
歩道でやってると,通りがかりの子供に「バスみたいなバイク〜」ええ,大阪市バスと同じく白と緑のカラーですようちのZXRは.そのときの自分はもうそんな事はどうでもいい感じで,「バスみたいか・・・そうかぁ.(‘A`)」と力無く納得.なんか初めての事大杉で既にウチがオーバーフロー気味.
なんとなく復活の兆しが見えてきたので,3人がかりで押し駆け.おぉ,エンジン掛かった!うわ〜いこれで帰れる〜と思ったのもつかの間,猛烈にガソリン臭い.ちょうど明るいところだったので,バイクの下をみると,ガソリンが,
「ぼとぼとぼとぼと・・・」
ガソリン漏れてる〜.(‘A`)
結局バイク置いて,翌日バイク屋に取りに来て貰う事にしました.

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | 5件のコメント