computer」タグアーカイブ

SPFによるspam対策をしようとして挫折した話

SPF対策を思いついた経緯 SPFと言っても豚肉じゃ無いです。木材でもありません。Sender Policy Frameworkの略でSPAMメール対策の一種のほう。 近頃、とあるサイトの流出事故によってメインのメールア … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , | コメントする

いまどきのSamba/freebsd/zfsacl事情(2021版)

ぶっちゃけ詳しいことはこっち↓を見てください、って感じで。 FreeBSD ZFS で Sambahttps://www.nslabs.jp/freebsd-zfs-samba.rhtml FreeBSD13でこの通り設 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , | 1件のコメント

FreeBSDのPorts collection運用

FreeBSDにはpkgというパッケージシステムがあるんですが、更新が遅いのとmakeオプションを変えられないので長年Portsで運用してきました。 また、一時期portsのビルドが面倒になってpkg運用一本に切り替えよ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントする

USB2.0ハブと充電専用USBケーブルは捨てよう

興味本位でこういうの買ってみたんですよ。USBに流れている電流が分かるというやつ。そして分かったこと諸々。 今時のUSB充電は問答無用に900mA使う USBの給電能力って、本当は100mAまでしか保証されていません。 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする