computer」タグアーカイブ

そろそろコンピューターサイエンスを学校で教えるべき

公開鍵暗号方式の誤り解説の氾濫をそろそろどげんかせんと 割と知っているつもりでも,正直ウチも妖しい.取り敢えず「秘匿」と「署名」の区別がついていないっぽ.どっちも「暗号技術」がベースだからなおさらややこしいんだけど.注意 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | 1件のコメント

Vistaお㍗る

MacBookAirに入れようと思ったけど,動作は問題ないんだけどHDDの容量食いすぎということで断念,デスクトップのPCマシンにいれようとしたらgdgdだった.otz デストップの構成は,Athlon64x2-3800 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | 2件のコメント

電源を切ったPCからの暗号鍵取り出し

プリンストン大学,電源を切ったPCからHDD暗号鍵の取り出しに成功 なんツーか,この手のHW寄りのローレベルHackって,昔から指摘はされてたけど「実際PCの中開けて,測定器繋いで電気信号直に見る奴イナイよね?」で済まさ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする

ノート本位

まえまえから「ノートパソコンこそパーソナルコンピューターだ」と言い続けてきた?訳だが,どうにも生粋のマカーにもMacBookAirはサブノートと扱われている模様で.そりゃまぁ,スペック的には非力だし,価格帯性能比が「デス … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | タグ: | コメントする