ベランダからふと外を眺めていると、電柱から延びた黒い細線が、同じマンションの他室のベランダに直接入っている部屋が数部屋。どうも光ファイバーっぽい。そうか引けるのか・・・。
ADSLもtype2だと光と殆ど値段がかわらんのよなぁ。
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら
最近の光勧誘はマンションでも一戸建てプランの見積で組みやがります。
マンションでも一戸建てみたいに各自で勝手に引き込めみたいな契約ってのがったような気がするが、普通はないかな?
そして、ひらがなで「ひかり」ってあると「こだま」「のぞみ」と続く。脳内で。
マンションだろうが集合住宅だろうが、戸別に光引き込んだら、ふつーに一戸建てプランだと思う。そして、個人向けに新規のマンションプランの勧誘は普通やらないと思う。
3階建て未満で個数が20未満とかなら一戸建てプランOKとか(詳しくはうろ覚え)、業者によって微妙な違いがあるものの契約OKですよね。
うちはそれで契約
3階までってのは昔聞いたような覚えが。で、ウチ4階なんで無いわと思ってたら、5階部屋のベランダに光ファイバーが入ってるんだわ。w
あ、未満じゃなくて以下だったw というのはさておき、調査員に袖の下とか(ぉ
ちょw袖の下ってw
まぁ光需要も頭打ちしつつあるから、何処もヒッシなんだろうて。