最初ニュースで知ったとき「ああ,日本はこういう仕組みなんだな」と思った.ただでさえ日本という国の人口の集中は激しく,都道府県の境界は1世紀以上昔に決めた境界のまま,殆ど統廃合もなされていない.よって都市部と地方の格差は激しくなって当たり前.地方は結局,都市部の税収の一部を,中央政府(つまり国)から再分配を受けるしかない.
再分配を受ける為のルールは,全くないわけではないけれど,所謂「陳情」だとかコネだとかによる「ルール外」の交渉によっても得られる利益は大きく左右される.クレクレ体質だとか揶揄されるけれど,けっきょくタカらなければ損するだけで地方にとってなんの利益も無い,そういうシステム・ルールになっている.タカり体質にならざるを得ない環境.まぁ政権取っていない野党が,いつまで経っても言ってる事がアレなのも同じ事が言えるわけで….
交通事故の過失割合の交渉にも同じ事が言えて,主張しなければただただ損をするだけになってしまう,そういう「システム」なんだと思った.そこで正義や道義を重んじて謙虚に振る舞う事は,自己満足でしかないと.そんなわけで,わりと個人的にはイヤな想いをしながら少しごねてみたり.
そんなわけで,地方にとってはゴネれるだけゴネたほうが得で,それで他府県の失笑を買ったとしても,実利や法的な不利益は何もない.ましてやゴネない事で票を失う可能性だってあるわけで.そんなこんなで長野県に限らずどこも他の都道府県でも似たような事はいくらでもあるんじゃないの?ってふうに思っていました.この図を見るまでは…
リニア中央新幹線想定ルート
…ウワァ.無いわぁ.
何事も限度って大切ですよね(ぉ.
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら