前々から,ボカロ曲だとかボカロ曲のカバーの「歌ってみた」だとか,お金を払ってもいいと思える,というかむしろ払いたい,というか振り込めない詐欺?とか思ったりして,もうちょっとお金を動かして作者へのインセンティブにすれば手数料を取って運営もビジネス的にアリなんじゃないの?ともやもやしていた.
ただニコ動の土壌だと,お金が絡むだけで嫌儲房が騒ぎそうだし,ちょっとカルチャー的というかユーザーの感覚とは合わんのかなぁ…と思っていた.と,すると,ほぅ,こういう方向性ですか.
ひろゆきがまたも”管理人”に就任 – 音楽配信「mF247」がニコ動で第二幕
なるほど,連携取りつつ「別の場所」を用意する方向なのね.
とりあえず期待するのは,コンテンツに対して「後払い」って方法をビジネスとして成立させてほしいなって事.無料でまるまるダウンロード可能.気に入ったら後で払ってね,みたいな.それを「金払うやつが馬鹿じゃん」ではなくすような啓蒙になれば良いんだけど.
現状のメジャーシーンでは,メディアを使って曲をばらまき,それをさんざんタダで聞かされた視聴者が購入に走るというスタイル.けれど大金をつぎ込んでばらまかれる曲はごく一部.それとは違う方法があっても良いと思うんよね.
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら