All Rights Reserved?

知人のブログ見てたら,ページの最下部に”[運営会社名] All Rights Reserved.”って書かれててぎょっとした.いやちがうだろうと.投稿した文章の中身は.
利用規約見てみたら,ちゃんと「投稿者に著作権アリ」ってなってるので,単にテンプレートが大間違いなだけみたいだったんだけど.
ちょっと調べてみたら,ブログの権利に関する利用規約ってけっこうジャイアニズムなのね.一時期mixiが「コンテンツを出版などに許諾無しで利用できるものとする」とかなんとか書いてちょっと騒ぎになって修正されたけど,その他のブログの利用規約だとそういうところ多いみたい.真面目なところは「Webサイトの運営に限り…」とか書いてるところもあれば,運営の指定する第三者に対してまで権利許諾を認めなければならない上に著作人格権の行使を(種類を特定せず)禁止なんてのも.
運営側としては,とりあえず権利ごっそり使えるようにしておいた方が後々面倒ないからねぇ.まぁ出版関係の「著作権は出版社に帰属します」ってルールよりはましなんかなぁ.
ま,ウチは関係ないけど.┐(´ー`)┌

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です