枚方と枚岡

大阪府の難読地名として一定の知名度のある枚方。一方で同じ大阪府のよく似た難読地名ながら、いまいち知名度の低い枚岡。

個人的に時々、枚方と枚岡を間違えたりするんですが、どうしてここまで枚岡の知名度が低いのかと。

まぁ、ひらパー無いし夏の最高気温を記録したりといったこともない枚岡。よくよく調べてみると、歴史的には室町時代に平岡氏が治める「平岡郷」だった地名を、明治時代の町村制施行時に「枚岡村」と名乗るようになったとか。

・・・え?パチモン?(ぉ

一方の枚方は、日本書紀に比攞哿駄の名で登場し、江戸時代には「牧方」と書いて「ひらかた」と読む牧方宿として知られていたそうな。こちらも明治時代に入ってから「枚方」と表記されるようになったとか。(*1)

ということで、枚方も枚岡も、近代に入ってから付けられた当て字のようで。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です