おいしい物食べちゃダメなんですかッ?

廃止が決まっている餘部鉄橋。下くぐってきた。
 餘部鉄橋
城崎の外湯はいい感じですた。付近に飲食店も多かったので、外湯の入湯券くれる素泊まり旅館が吉かもしんまい。
てなわけで、今日は日御碕にいます。
途中松江を経由するので、ツーリングマップルに載っていた出雲そばの店へ行くことに。自分で探した店ではないから、まず大丈夫、と、思っていた。二重に罠が潜んでいるとも知らずに。
ツーリングマップル上に書いてある名所の位置っていい加減。それでもだいたいの位置はあってると思い、だいたいの位置を手がかりに店を探す。が、見つからない。細い路地を一本ずつ6Rで廻ってみるも見つからない。そして最終手段、歩道に6Rを止めて、es使ってググる事に。歩行者に奇異の目で見られるのを耐えた甲斐あって、正確な位置が分かった。ちょwおまwww、マップルの位置と全然違うしw。どれくらい違うかというと、地図上で判別可能な道筋で、国道含めて2本分(ぉ。国道基準に探してたら絶対に見つからないYo!
今度こそ、と、注意深く地図通り進むと難なく店発見。キター。駐車場はどこだろうと探すも見あたらない。仕方ない、店の前の歩道に止めるしかないか、と思ったら、店先の一枚の立て札が目に入る。そこには、
「本日定休日」
本当に有り難う御座いました。なんですか?うちはMM以外は入っちゃいけない事になってるんですかッ?そうですか、そういうことですか。otz
既にほかの店を探している時間はなく、さりとてお腹も空きっぱなしの為入ったコンビニにて、コンビニのそばにあざ笑われているようなきがしますた(泣)。そのとき買った今日の昼食代わりのシュークリームはセツナイ味がしますた。
本日の宿の民宿は、シャワーが一定周期で勝手にお湯になったり水になったりでアレでしたが、夕食は大変美味しかったのが救いですた。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です