供養

某所で、以下のようなことを聞いた。

  • (死者を)供養するという文化は、西洋の多くの国々では失われてしまっている。
  • 供養というのは、古くは宗教が発達する以前の縄文時代にも痕跡が見られる、根源的な意識。

らしい。

こっからは勝手な想像だけど、まぁアレかな。多神教と一神教の違い。

仏教では、死後について輪廻転生という考え方はあるものの、「今生」についてはやっぱりもう終わりで、リスタート無し。

でも、全ての一神教を調べたわけじゃなけれど、キリスト教もユダヤ教も、イスラム教でさえ、死者は「いつの日か蘇る」とされていて「死=終わり」とは考えられてないようで…。

ま、終わってしまったからこそ…の供養なんかもしれない。

一神教と多神教の文化の違いの、知らなかった一面を覗けた気分。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です