備忘録その1
SubVersion入れてちょろちょろと使ってたんだけど,どうもSvnXだけだとリポジトリの状況がどうなってるのかわかりにくい希ガスってんで,ViewVC(旧ViewCVS)入れた.CVSWebでないのは新しい物好きの性ゆえ・・・ていうか,もうあんまりメンテされてなさげだし>CVSWeb
去年末にViewCVS(sorceforge)からViewVC(Tigris)へ移行したばっかりだから,ViewVCで検索掛けても少ない少ない.肝心のSubVersion対応版の1.0は未だにリリース版にはなく,カレントの中.要点は,旧情報のようにsorceforgeのCVSではなく,tigrisのSubVersionから引っ張る事になったという事.
svn checkout http://viewvc.tigris.org/svn/viewvc/trunk viewvc --username guest
portsで入れられないのは致し方がない.あとはViewCVSの入れ方に沿ってゆけばほぼ問題ナス.うちはSubVersion使う時からもうUTF-8に統一で日本語がしがし使ってたんだけど,ViewVCのhtmlにはエンコード情報がさっぱりなくて化け化け.templates/include/header.ezt
を編集して,htmlヘッダにUTF-8のエンコード情報を追記する.
-
最近の投稿
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) 2025年2月11日
- 明けましておめでとうございます2025 2025年1月2日
- ふるさと納税 2024年12月30日
最近のコメント
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に 棉乃木 より
- 経鼻内視鏡(胃カメラ) に SHIU より
- 明けましておめでとうございます2025 に 棉乃木 より
メニュー
タグ
- computer (141)
- es (1)
- FreeBSD (48)
- KLX125 (109)
- music (20)
- N-VAN (9)
- RR4T 125LC (33)
- RR50 Factory (6)
- server (104)
- Sur-ron (5)
- TE250(4st 2010) (55)
- TE250i (12)
- UltraBee (2)
- ZX6R (28)
- ZXR400 (14)
- お父さん (8)
- アニメ老人会 (1)
- エンデューロ (4)
- コミック (92)
- モーターサイクル (170)
- レース活動 (27)
- 人指し指縫合 (9)
- 初めての入院と手術 (15)
- 園芸 (35)
- 怪我 (12)
- 旅行 (124)
- 燃料電池 (4)
- 脊椎圧迫骨折 (3)
- 腓骨筋腱脱臼 (9)
- 自動車 (43)
- 道具 (57)
- 酒 (55)
- 鎖骨骨折 (2)
- 靱帯損傷 (6)
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
メタ情報
- 2002年11月以前の日記(tDiary移行前)はこちら